2022 夏期講習Ⅰ期:7月26日(火)~8月10日(水)土日のぞく12日間Ⅱ期:8月22日(月)~8月31日(水)土日のぞく8日間≪Ⅰ期・Ⅱ期とも受講日時選択制≫ ●総合的に学力を上げたいお子さまには”グレードアップ総合学習”を!●苦手分野を克服したいお子さまには“ピンポイント集中学習”を! 大手塾で伸びなかった! 個別指導に変えても成績が上がらない もしかして? 塾が私に合わせてくれず 私が塾に合わせていたせいかも!? 夏休みの学習は通常の最大5カ月分にもなります。 この大切な時間を「講習を受けた」という自己満足や「講習を受けさせた」という親のアリバイで済ましても良いものでしょうか? また、学校が休みの時に全員が同じカリキュラムで勉強する必要があるでしょうか? どんなに優秀な先生に習っても、どんな素晴らしいテキストを使っても、お子さま自身の能力や“勉強の仕方”により結果が異なります。 我々は教えるプロであり能力開発のプロです。 それぞれのお子さまの習熟状況を見ながら、よりベストなカリキュラムをご提供いたします。 さらに、1教科50分10日間のような「聞くだけ講習」ではない“中途半端にならない徹底した学習できる時間”を設定しています。 思い立ったが吉日、個別面談のご予約をお電話でお願いします。 たった1本の電話が、お子さまの未来を大きく変えることになるかも知れません。 夏期講習維持教材費(外部生)夏期講習を受講する場合、入塾金は不要ですが、受講料に加え夏期講習維持教材費を御納入いただきます。受講教科・科目の数にかかわらず学年別で一律です。Ⅰ期とⅡ期の両方を受講しても1回のみとなります。 学 年維持教材費小学4・5・6年生3,300中学1年生3,850中学2年生4,400中学3年生5,500高校1年生4,400高校2年生5,500 2022年度夏期講習Ⅰ期〔4人までの個別進学指導〕 期間:7月26日(月)~8月11日(水)土日を除く12日間から日時を選択受講 対象:小学4年生~高校2年生(小2・小3は内部限定、高3は募集終了) ●時 間(各80分) 1時限80分授業で、講習期間内の土日祝日はお休みです。◎受講の日と時間は選択制ですので、受講可能な日時でのご希望を優先します。 1時限13:30~14:5080分2時限15:00~16:2080分3時限16:30~17:5080分4時原18:00~79:2080分 ●受講時限数と受講料 〔1〕中学受験をしない小学生・・・中学先取り並行、公立中学進学練成、私国立中内部進学、再構築 ほか 教科・・・国語・算数・理科・社会・英語・作文より選択 〔1〕中学受験をしない小学生・・・中学先取り並行、公立中学進学練成、私国立中内部進学、再構築 ほか 教科・・・国語・算数・理科・社会・英語・作文より選択 学 年小5・小6小5・小61教科まで5回13,2006回15,8402教科まで10回26,40012回31,6803教科まで15回37,620(5%引)18回45,140(5%引)国・算・理・社4教科国・算各5理・社各340,120(5%引)国・算各6理・社各450,160(5%引) 〔2〕私国立中学受験の小学生 教科・・・国語・算数・理科・社会※(私国立)受験小6は受験勉強経験者のみが対象です 適正検査型の都立中高一貫校受験には対応しておりません。 学 年受験小4受験小5受験小6国・算2教科12回国・算各631,68014回国・算各736,96018回国・算各947,520国・算・理・社4教科18回 国・算各6理・社各345,140(5%引)24回 国・算各7理・社各560,190(5%引)30回 国・算各7理・社各675,240(5%引) 〔3〕中学生・・・高校受験、学校準拠、私国都立内部進学、再構築、振り返り など教科・・・国語・数学・英語・作文小論文より選択 学 年中1中2内部進学中3高校受験中31教科まで5回13,2007回18,4809回23,7602教科まで10回26,40014回36,96018回36,9603教科まで15回39,60021回55,44027回67,7104教科まで20回60,160(5%引)28回70,220(5%引)36回90,280(5%引)5教科23回国・数・英各5理・社各457,680(5%引)31回国・数・英各7理・社各557,680(5%引)36回国・数・英各8理・社各690,280(5%引) 〔4〕高校生・・・大学受験、学校授業準拠、大学内部進学、再構築、振り返り など教科・・・国・数・英・理科目・社科目・AO推薦小論文より選択 学 年 高1 高2 高3 1教科まで5回13,2007回18,480高3は募集終了のため外部生の募集はありません2教科まで10回26,40014回36,9603教科まで15回39,60021回55,4404教科まで20回50,160(5%引)28回70,220(5%引)5教科まで25回62,700(5%引)35回87,780(5%引) 2022年度夏期講習Ⅱ期〔4人までの個別進学指導〕 期間:8月22日(月)~8月31日(水)土日を除く8日間から日時を選択受講 対象:小学4年生~高校2年生(小2・小3は内部限定、高3は募集終了) ※内部生が「8月集中授業」として受講する夏期講習Ⅱ期の授業は、1時限120分です。 ●時 間(各120分)1時限120分授業で、講習期間内の土日祝日はお休みです。◎受講の日と時間は選択制ですので、受講可能な日時でのご希望を優先します。 1時限13:00~15:00120分2時限15:00~17:00120分3時限17:00~19:00120分4時原19:00~231:00120分 ■ 小2・小3の受講は内部生に限定■ 非受験小4・小5・小6 (公立中進学練成・私国立内部進学など) 【国・算・理・社・英】■ 受験小4・受験小5・小6【国・算・理・社】※受験小6は受験勉強経験者に限定 ■ 中1・中2 【国・数・英・理・社】 ■ 非受験 中3 (私国立内部進学) 【国・数・英・理・社】 ■ 高校受験 中3 【国・数・英・理・社・作文小論文】 ■ 高1・高2・内部進学 高3 【国・数・英・小論文】 ●受講時限数と受講料 コース・学年(1授業120分)受験しない小4・小5・小6中学受験小4・小5・小6中1・中2・中3高1・高2高3内部進学・AO・推薦・文系一般1教科まで 4回14,6004回14,6004回14,6004回15,500高3は募集終了のため外部生の募集はありません2教科まで 8回29,2008回29,2008回29,2008回31,0003教科まで 12回43,80012回43,80012回43,80012回46,5004教科まで 16回58,40016回58,40016回58,40016回62,0005教科まで 20回73,00020回73,00020回73,00020回77,500 *お子様の学習・受験・進学・教育についてのご相談は、私達にお任せください*保護者向け(予約制)個別学習相談実施中「もっと実力をつけたい」「内申を上げたい」「内申はいいが偏差値が低い」「定期テストが予想より悪かった」「なかなかやる気にならない」「塾に行っても成績が伸びない」「勉強に時間をかけるが成績に繋がらない」「受験に不安が…」などのご相談をお受けしています。原則として、月~金の14:00~20:00ですが、土曜日や平日の夜間など可能な限り調整します。お気軽に御相談ください。 事前のご相談やお問い合わせは、こちら ここをクリック